商品情報にスキップ
1 2

えり正呉服店オンラインショップ

新品【色留袖】 淡い青緑系 花丸文×波|絹100% 八掛付き 未仕立て

新品【色留袖】 淡い青緑系 花丸文×波|絹100% 八掛付き 未仕立て

通常価格 ¥525,800 JPY
通常価格 セール価格 ¥525,800 JPY
セール 売り切れ
配送料はチェックアウト時に計算されます。
詳細を表示する

色留袖とは

地色が黒の「黒留袖」に対して、黒地以外の留袖の事。薄色ではクリーム色系・ベージュ系や藤色系、濃い色ではブルー系などがあります。

柄付けは、黒留袖同様、裾模様のみです。

五ツ紋(背中・両後袖・両胸)を入れることで、黒留袖と同格の第一礼装(フォーマル)になります。また、文様の格に合わせ、三つ紋(背中・両後袖)や一つ紋(背中)をいれることもあり、準礼装(セミフォーマル)として、着用することが出来ます。

ミスでもミセスでも着用でき、紋の数や柄の格によって、第一礼装(フォーマル)・準礼装(セミフォーマル)となります。

 

おすすめポイント

吉祥文様の「波」や「波頭」を白と金のみで表現され、華文の中には萩・杜若・菊・撫子などの植物が描かれています。

華やぎのある青磁のような浅い緑色の地色はさわやかで、すっきりした柄付けが、上品な装いになります。

 

商品情報

商品名

色留袖

サイズ

【身丈】お仕立て最大寸法:45寸 身長165㎝位まで対応可

【 裄 】お仕立て最大寸法:185分 ※70㎝位まで対応可

お仕立て最大寸法とは寸法を重視した場合です。

多少の誤差が生じる場合がございますが、ご了承ください。

 素材

絹100%(浜ちりめん)

八掛付き

 色

秘色(ひそく/青磁の肌の色のような浅い緑色

画像はご覧になるモニターやデバイスの環境によって、実際の色合いと異なる場合がございます。ご了承ください。

文様

  • 「華文(かもん)」とは、抽象化した花を丸い形に文様化したもので、 特定の花を表現するのではなく、なんとなく花のような形をした華麗な文様全般
  • 華文の中には萩・杜若・菊・撫子などを描いている
  • 金箔と白い波が流れるように描かれている
  • 「波文」は表現方法によって、重厚にも繊細にも
  • 「波」「波頭(なみがしら)」寄せては返す波は、果てることがなく、永遠・不滅・長寿・誕生などを意味する吉祥文様

着用シーン

【ふさわしいシーン】

  • ホテルでの結婚式・披露宴
  • レストランなどでの披露宴
  • 華やかなパーティー
  • 茶事・茶会

茶事・茶会では立場や規模・趣旨に合わせた、ふさわしい装いを心がけましょう

 

【配慮が必要なシーン】

  • カジュアルなパーティー
  • 観劇
  • コンサート
  • 入園入学式・卒園卒業式の付き添い

 

コーディネート

  • 袋帯
  • 重ね衿(お茶会では控えた方が良い場合もある)
  • フォーマル用帯揚げ・フォーマル用帯締め